美容整体
施術の後には、ほとんどのお客さまの顔つきが変化します。
「これはなぜか?」
というのを、今日は簡単に書いてみたいと思います。
身体は、病変がある部位の歪みを、
全身で少しずつ補い合いながら全体のバランスを保っています。
例えば、どこかに強烈な歪みがあれば、
そことのバランスを取るために
正常な部位達もちょっとずつ歪まざるをえません。
この作用を「代償」と言います。
ところで、その代償作用の目的はどこにあるのでしょう?
それは、両目の平行を保つためにあるんです。
試しに、頭を左右のどちらかに少しだけ傾けて、
「じ〜っ」とどこかを見つめください。
・・・まあまあ気持ち悪いですね(汗)
たったこれだけのことでも、両目を平行に保つことが
全身にとっていかに大切なのかがわかります。
施術によって全身のバランスが修正されると、
両目の平行を保つために代償作用を行っていた
様々な部位が解放されていきます。
その部位の中には、顔面の筋肉や骨も含まれています。
だから、施術によって顔つきが変わるわけです。
目が大きくなったり目力が増したり、
顔色が良くなったり、
顔の造形がくっきりしたり、
顔つきが若返ったり。
顔を触らなくても顔が変わるのは、
こういう構造的な理由があるから。
もちろん、血液やリンパなどの
循環が改善されることも大いに影響します。
最近顔つきが曇ってきたという方は、
全身の調整をしてみるのもいいかも知れません。
名前や手相や生年月日よりも「人相」が一番大事ですから。
きっと、運気も変わるはずですよ。
- 2016.09.14 Wednesday
- 整体、オステオパシー
- comments(0)
- by 白樺整体院